NEWS

NEWS一覧

2021.11.22VISION3創造と共同による研究力の向上

All Doshisha Research Model ‘COVID-19 Research Project’ 第5回オンラインシンポジウム「Withコロナ社会のコミュニケーションを考える」 を開催

同志社大学は、2021年11月22日(月)に、All Doshisha Research Model ‘COVID-19 Research Project’ 第5回オンラインシンポジウム「Withコロナ社会のコミュニケーションを考える」を開催いたしました。
シンポジウムは、2020年7月に ‘COVID-19 Research Project’ として立ち上げた77の新型コロナウイルス感染症に関する緊急研究課題の中から成果報告を行うもので、第1回からシリーズで開催してまいりました。
第5回シンポジウムでは、本プロジェクトの中からコミュニケーションに関するテーマをとりあげ、研究成果を報告しました。コロナ禍の生活において、大きな変化のひとつとなったコミュニケーションのあり方について、オンライン・ツールや技術の発展と普及状況などをふまえ、情報学、心理学、マーケティングの分野から研究内容を紹介しました。
商学部 髙橋広行教授は、QRコード決済アプリの利用行動から価値観の変化について、理工学部 加藤恒夫教授はコンピュータロボット支援による言語学習のオンラインでの効果測定について、また理工学部 大久保雅史教授と心理学部の藤村友美准教授は ビデオコミュニケーションにおける身体、顔認識の問題をそれぞれ技術の面と心理学のアプローチから考察しました。
Withコロナの社会においては、教育やビジネスの現場だけでなく、社会インフラや日常の消費行動においても浸透してきたオンライン・非接触型コミュニケーションについてさまざまな視点から考える機会となりました。

5回にわたって公開してまいりましたCOVID-19 Research Projectのシンポジウムは今回で最終回となります。第1回はダイバーシティ、第2回は健康・医療、第3回は社会と行動、第4回は国際課題をとりあげ、Withコロナ社会でのそれぞれの対応を検討してまいりました。今後のあらたな成果についても随時発信してまいります。

シンポジウムの内容は下記より視聴できます。

COVID-19 Research Project シンポジウム

他の課題についても随時ウェブページにて紹介する予定です。

COVID-19 Research Project (研究・産官学連携ウェブサイト)

  • VISION1
  • VISION2
  • VISION3
  • VISION4
  • VISION5
  • VISION6