2024.12.03
超高齢社会の健康寿命に挑戦!
~超音波照射技術で寝たきり予防を目指す~ 博士キャリアメッセでベストインパクト賞を受賞
生命医科学研究科 医生命システム専攻 D2 丹羽良介さん
会員企業8社、自治体等からご参加の社会人の方々、発表学生を含む会場に参加の学生、教職員ら全員の投票により、選ばれるベスト・インパクト賞を生命医科学研究科 D2 丹羽良介さん(発表テーマ:超音波を用いたサルコペニア予防法開発~酸化ストレスの観点から~)が受賞されました。
丹羽さんの受賞コメント
このたびは、このような素晴らしい賞をいただき、大変光栄に思います。日々の努力がこのような形で評価されたことに、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。今回の成果は、私一人の力によるものではなく、周囲の方々の支えやご指導のおかげで実現したものです。特に、指導していただいた市川先生には心から感謝を申し上げます。この受賞を励みに、これからもさらに精進し、健康寿命の延伸に取り組んでいきたいと思います。
ベストインパクト賞のクリスタルを授与
ポスターセッションで来場者とディスカッションする丹羽さん
参画企業8社がそれぞれ、1名を選ぶ企業賞では同志社大学大学院から2名の博士学生がえらばれました。
社会課題を歴史的検証から探る!
家事が「労働」として認識されるために何が必要か~株式会社島津製作所賞を受賞
グローバル・スタディーズ研究科 グローバルスタディーズ専攻 D3 山口沙妃さん(発表テーマ:女中から再考する家事労働)
山口さんの受賞コメント
この度は素晴らしい賞をいただき、本当にありがとうございました。光栄かつ、恐縮に思います。キャリアメッセでは、自分が普段関わりのある学アカデミアの方々だけでなく、京都の企業様方にも自分の発表を熱心に聞いていただける貴重な機会でした。このように島津製作所様に評価していただいたことは文系である自分にとって驚きでしたが、どのような分野であっても社会貢献をすることが研究に求められていることを改めて実感いたしました。自分の研究テーマである家事労働には終わりがなく、研究も簡単に終わるものではないと思いますが、それさえも楽しんで、丁寧に続けていけたらと思っております。島津製作所様、本当にありがとうございました。
後藤副学長から島津製作所賞を授与
プレゼンテーションする山口さん
大災害時の探索活動や災害救助活動を可能に!
コウモリの行動を数理モデル化したロボット検証~株式会社村田製作所賞を受賞
生命医科学研究科 医工学・医情報専攻 D1 長谷川勘太さん(発表テーマ:コウモリを摸倣した超音波センシングロボット群の開発)
長谷川さんのコメント
この度は栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。本発表では、異分野の参加者や企業の方々に研究の魅力を伝えることに注力し、難しい専門用語を避けつつ、簡潔かつ明確に説明することを心掛けました。また、コウモリから生まれるイノベーション創出を目指し、研究を進めてまいりました。この場をお借りして、飛龍先生をはじめ、ご指導・ご助言をいただいた皆様、そして共著者の方々に深く感謝申し上げます。この受賞を励みに、今後も研究に精進し、さらに多くの方々に貢献できるよう努めてまいります。
村田製作所賞のクリスタルを授与
プレゼンテーションを行う長谷川さん
「博士キャリアメッセ」は博士学生や企業関係者が博士に対する期待やキャリアについての現状を本音で語りあい、キャリアの選択肢を広げる場として、京都クオリアフォーラム・人材育成Gのもと、JST次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)に採択された京都・奈良6大学が企画運営しています。
2024年11月1日、同志社大学室町キャンパス寒梅館ハーディーホールで実施した京都クオリアフォーラム「2024博士キャリアメッセKYOTO」第2部では、会員6大学から52名の博士後期課程学生が一同に介し、それぞれの研究発表を行いました。
京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、京都府立医科大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、立命館大学
・参加企業(50音順)
京セラ株式会社、三洋化成工業株式会社、株式会社島津製作所、株式会社SCREENホールディングス、NISSHA株式会社、株式会社堀場製作所、村田機械株式会社、株式会社村田製作所